2025年03月30日
春爛漫
JR富士川駅から徒歩2分 ノルディックウォーキング専門店 ウォーキングステーションです。

今日はチューリップじゃなくて桜でしょうね、 青空が広がって、お花見にはもってこいの日になりました。
昨夜、新蒲原駅前の御殿山はライトアップしていましたから、今日も花見の人が多いのではないかな。

私は朝から畑で草刈りをしてきました。
吉田公園で買ったチューリップ、大変花が大きくて豪華です。
吉田公園のチューリップ祭り、今日までです。見頃になっています。10万本。是非見に来てください。 私の花壇は「ノルディック」と「シスター」です。
畑のことなんかよく分からないのですが、趣味の園芸 有機の時間をみてから、草は抜かない。葉っぱを適当に刈り、そのまま置く。
というのに妙に納得しています。
そもそも草も葉も、朽ちてしまえば土に戻るわけで、わざわざ焼却場に負担をかけて始末することはないのではないか。
私がゴミの日に草を出すというときは 実がたくさん付いてしまったときが多いです。
そのまま捨ておくと、草が増えてしまうので。。
畑の世話をこまめにできるならいいのですが、ほったらかしなので自分に都合の良い理論をいいように解釈しています。
とても小さいダイコンを収穫したので、次はジャガイモと決めていました。
芽出しをしたものを今日は植えてきました。
そんなことをしていたら近所のおばちゃんがやってきました。
ノビルを欲しい。とっても良いか?? とのこと。
ノビル 野蒜 ちっちゃい球根が付いた 野草ですよね。 祖母が採って何かつくっていたような記憶もあるけれど、私は食べ方が分からないので、今日のおばちゃんに差し上げました。
ほんとはもっと前に、ノビル欲しい と聞いていて、どうぞと言っていたのですが、私がいないときに勝手に採るのは気が引けて手が出なかったようです。
お礼にとジュースを貰いまして、 わらしべ長者したのでありました。
にんにくはどっさり増殖中です。夏前になれば収穫できると思うので差し上げるよ。
ほったらかしでも人が来る、というのをアピールするのに花を植えてみたのですが、となりの家の方と話をしたら、鉢植えの花を抜かれた!!!!! というのです。アネモネやルピナスがとてもきれいに咲いていた鉢から、抜くですと!!! 信じられない。
吉田のカラスは チューリップを抜いて遊ぶんですが、 カラス以外でお花を抜いて良いものはいません。
私が見つけたら鞭打ちの刑に処するところです。 けしからんです。
夏の花も咲き始めてしまい、いろいろ忙しいです。
はい、夏前といえば ウォーキング大会が控えています。
これは、私が勝手に歩いた、たぶんこうであろうというコースです。

藤枝になります。興味ある方はお問い合わせください。
5月17日土曜日 午前中に歩き終わるコースです。 お近くの方もちょっと遠い方も是非どうぞ。
それから 6月1日㈰ 静岡県ノルディックウォーキング振興会の スポレク祭です。
会ったあった人に渡すように、フライヤー用意しました。
私に会ったら貰って下さい。
明日は第5なので、ツキイチはありませんから朝から店にいます。 いなかったら畑仕事しているかもです。
メールかLINEかお問合せ下されば、店にいます。
ふじのくに魅力ある個店
登録まだの方は こちらから
・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
COSTCO商品については こちらを ご覧ください。
ヘビーユーザーCOSTCO節子さんのブログはこちらから
下の方のカレンダーに今年中の予定が書いてあります。PCから見られます。
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 3,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【ツキイチノルディック】 祝日でも実施します。 雨天中止
蒲原 第一月曜日10:00-11:15 蒲原交流館駐車場
富士川 第三月曜日 10:00-11:00 富士川まちづくりセンター
松野 第四月曜日10:00-11:00 松野deマルシェ駐車場
参加費500円 レンタルポール300円
【吉田公園緑花大学】
毎月第一・三火曜日 13時から14時30分
NPOしずかちゃん 事務局 0548-33-1420
【清見潟大学塾 興津ノルディックウォーキング教室】
毎月第二・四木曜日 13:30から15:30
興津生涯学習交流館に集合してから周辺の公園を歩きます。
初めての方でも大丈夫。ポールの持ち方から教えます。
お問合せ ウォーキングステーション前澤 090-9921-0544
【静岡県武道館ノルディックウォーキング教室】
金曜日 13:30から15:00まで 武道館カレンダー
3か月毎の更新です。ただいま来年度受講生募集中
【静岡県武道館 ブローライフル講座】
木曜日 10時から11:30 武道館カレンダー
3か月毎の更新です。
お問い合わせ先 静岡県武道館 054-636-2332
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 元島田公園駐車場集合
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 藤枝総合運動公園、蓮華寺池公園
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 蓮華寺池公園
ビジター 100円 レンタルポール 200円

今日はチューリップじゃなくて桜でしょうね、 青空が広がって、お花見にはもってこいの日になりました。
昨夜、新蒲原駅前の御殿山はライトアップしていましたから、今日も花見の人が多いのではないかな。

私は朝から畑で草刈りをしてきました。
吉田公園で買ったチューリップ、大変花が大きくて豪華です。
吉田公園のチューリップ祭り、今日までです。見頃になっています。10万本。是非見に来てください。 私の花壇は「ノルディック」と「シスター」です。
畑のことなんかよく分からないのですが、趣味の園芸 有機の時間をみてから、草は抜かない。葉っぱを適当に刈り、そのまま置く。
というのに妙に納得しています。
そもそも草も葉も、朽ちてしまえば土に戻るわけで、わざわざ焼却場に負担をかけて始末することはないのではないか。
私がゴミの日に草を出すというときは 実がたくさん付いてしまったときが多いです。
そのまま捨ておくと、草が増えてしまうので。。
畑の世話をこまめにできるならいいのですが、ほったらかしなので自分に都合の良い理論をいいように解釈しています。
とても小さいダイコンを収穫したので、次はジャガイモと決めていました。
芽出しをしたものを今日は植えてきました。
そんなことをしていたら近所のおばちゃんがやってきました。
ノビルを欲しい。とっても良いか?? とのこと。
ノビル 野蒜 ちっちゃい球根が付いた 野草ですよね。 祖母が採って何かつくっていたような記憶もあるけれど、私は食べ方が分からないので、今日のおばちゃんに差し上げました。
ほんとはもっと前に、ノビル欲しい と聞いていて、どうぞと言っていたのですが、私がいないときに勝手に採るのは気が引けて手が出なかったようです。
お礼にとジュースを貰いまして、 わらしべ長者したのでありました。
にんにくはどっさり増殖中です。夏前になれば収穫できると思うので差し上げるよ。
ほったらかしでも人が来る、というのをアピールするのに花を植えてみたのですが、となりの家の方と話をしたら、鉢植えの花を抜かれた!!!!! というのです。アネモネやルピナスがとてもきれいに咲いていた鉢から、抜くですと!!! 信じられない。
吉田のカラスは チューリップを抜いて遊ぶんですが、 カラス以外でお花を抜いて良いものはいません。
私が見つけたら鞭打ちの刑に処するところです。 けしからんです。
夏の花も咲き始めてしまい、いろいろ忙しいです。
はい、夏前といえば ウォーキング大会が控えています。
これは、私が勝手に歩いた、たぶんこうであろうというコースです。

藤枝になります。興味ある方はお問い合わせください。
5月17日土曜日 午前中に歩き終わるコースです。 お近くの方もちょっと遠い方も是非どうぞ。
それから 6月1日㈰ 静岡県ノルディックウォーキング振興会の スポレク祭です。
会ったあった人に渡すように、フライヤー用意しました。
私に会ったら貰って下さい。
明日は第5なので、ツキイチはありませんから朝から店にいます。 いなかったら畑仕事しているかもです。
メールかLINEかお問合せ下されば、店にいます。
ふじのくに魅力ある個店
登録まだの方は こちらから

・・・・ 楽しいお知らせ ・・・・
COSTCO商品については こちらを ご覧ください。
ヘビーユーザーCOSTCO節子さんのブログはこちらから
下の方のカレンダーに今年中の予定が書いてあります。PCから見られます。
【プライベートレッスン】
お客様のご都合に合わせて出張指導いたします。
1レッスン 60分 3,000円+交通費
同時に3人まで可。それ以上の人数の場合はお問い合わせください。
【ツキイチノルディック】 祝日でも実施します。 雨天中止
蒲原 第一月曜日10:00-11:15 蒲原交流館駐車場
富士川 第三月曜日 10:00-11:00 富士川まちづくりセンター
松野 第四月曜日10:00-11:00 松野deマルシェ駐車場
参加費500円 レンタルポール300円
【吉田公園緑花大学】
毎月第一・三火曜日 13時から14時30分
NPOしずかちゃん 事務局 0548-33-1420
【清見潟大学塾 興津ノルディックウォーキング教室】
毎月第二・四木曜日 13:30から15:30
興津生涯学習交流館に集合してから周辺の公園を歩きます。
初めての方でも大丈夫。ポールの持ち方から教えます。
お問合せ ウォーキングステーション前澤 090-9921-0544
【静岡県武道館ノルディックウォーキング教室】
金曜日 13:30から15:00まで 武道館カレンダー
3か月毎の更新です。ただいま来年度受講生募集中
【静岡県武道館 ブローライフル講座】
木曜日 10時から11:30 武道館カレンダー
3か月毎の更新です。
お問い合わせ先 静岡県武道館 054-636-2332
【ノルディックウォーキングクラブ爽】
定例会
月曜日 島田市 19:30-20:30 元島田公園駐車場集合
火曜日 藤枝市 10:00-11:30 藤枝総合運動公園、蓮華寺池公園
水曜日 焼津市 10:00-11:15 大村公民館駐車場集合
木曜日 藤枝市 20:00-21:00 蓮華寺池公園
ビジター 100円 レンタルポール 200円
Posted by WS at 14:25│Comments(0)
│営業日